ニューロン新生の分子基盤と精神機能への影響の解明 CREST 「脳と学習」領域 大隅プロジェクト
真鍋研究室
・東京大学・医科学研究所・基礎医科学部門
神経ネットワーク分野
真鍋俊也

私たちは、情動や記憶・学習などの高次脳機能の分子機構を解明するため、シナプスに局在する機能分子の役割に特に焦点を当てて研究を進めている。具体的には、神経系の情報伝達に関与する神経伝達物質受容体、シグナル伝達分子、細胞接着分子などをおもな研究対象としている。研究手法としては、電気生理学、生化学、分子生物学、行動学などの方法を駆使して、受容体機能やシナプス伝達、シナプス可塑性を解析し、これらが動物個体においてどのような役割を果たしているかを明らかにすることを目指している。主要な研究テーマとしては、以下に列挙したようなものがある。

  1. 海馬におけるシナプス可塑性の分子・細胞機構の解明
  2. シナプス可塑性におけるチロシンリン酸化の役割の解明
  3. シナプス伝達と可塑性における成体ニューロン新生の役割の解明
  4. 細胞接着分子とシナプス可塑性:カドヘリンなどの細胞接着分子の機能解析
  5. シナプス前終末における機能的および形態的可塑性の解析
  6. ムスカリン性アセチルコリン受容体の機能解析:5種類のサブタイプのノックアウトマウスによる総合的解析
  7. シナプス可塑性における細胞内シグナル伝達分子の役割:Rasなどの機能解析
  8. シナプス可塑性におけるアセチルコリンなどの神経調節物質の役割の解明
  9. 代謝型グルタミン酸受容体のシナプス可塑性における役割の解明
  10. メタ可塑性の分子機構:シナプス可塑性の可塑的調節機構の解明
  11. 扁桃体におけるシナプス可塑性と情動
真鍋研究室figure
Copyright(C) 2005, CREST Osumi Project, All Rights Reserved.
このサイトについてのご感想・ご意見につきましては、info@brain-mind.jpまでお寄せください。